ワゴニア愛②&・・・。2025/07/09 つづくと記しておきながら大分間が空いてしまったのですが・・・(汗)前回のやや過激なボディーマウントブッシュメンテナンス着手と同時に進行しているのがリアーのシャフトベアリングの交換。 リアのシャフトを引き抜いての圧入なんですが異音に気づいてから大分たってからの交換作業でシャフトそのモノにも傷が入っていました。今まで保留になっていましたが今回はシャフトシールからの著しいオイル漏れがあり総合的に着手を決断。 更に同時進行していた別車輛で新規お客様F様のエルカミーノですが前回は加工写真でしたが作業終了後のお引き渡しの際に写真の加工は必要が無いとの事でしたので、その美しい姿をご披露させて頂きます。(美車)ご依頼内容は走行時の下回りからの異音との事でリフトに上げて点検。リアーブレーキはディスクに変更されており、ホッチキスでモディファイされた足回りデフはフォード9! 強者です。 私の第一印象ですが・・・ここまでやっていれば多少の異音は仕方がないのでは・・・。でしたがピンポイントの原因がすぐに判明。内容は世のしがらみもあり書けませんが、改めてご来店頂き無事終了。 数日後またお電話いただいたので、再び異音?と思いきや・・・?快適に走っているとのご報告のお電話でした。この仕事の至福の時ですね。 また何かあればご相談ください。
前回のやや過激なボディーマウントブッシュメンテナンス着手と同時に進行しているのが
リアーのシャフトベアリングの交換。
リアのシャフトを引き抜いての圧入なんですが異音に気づいてから
大分たってからの交換作業でシャフトそのモノにも傷が入っていました。
今まで保留になっていましたが今回はシャフトシールからの著しいオイル漏れがあり
総合的に着手を決断。
更に同時進行していた別車輛で新規お客様F様のエルカミーノですが
前回は加工写真でしたが作業終了後のお引き渡しの際に写真の加工は必要が
無いとの事でしたので、その美しい姿をご披露させて頂きます。(美車)
ご依頼内容は走行時の下回りからの異音との事でリフトに上げて点検。
リアーブレーキはディスクに変更されており、ホッチキスでモディファイされた足回り
デフはフォード9! 強者です。
私の第一印象ですが・・・
ここまでやっていれば多少の異音は仕方がないのでは・・・。
でしたがピンポイントの原因がすぐに判明。
内容は世のしがらみもあり書けませんが、改めてご来店頂き無事終了。
数日後またお電話いただいたので、再び異音?と思いきや・・・?
快適に走っているとのご報告のお電話でした。
この仕事の至福の時ですね。 また何かあればご相談ください。