C-1500 454お引渡し2022/06/19 最初から長期で預かる前提でスタートしたレストア計画でしたが不具合個所の整備&車検そして全塗装までで8か月くらい掛かってしまた。長年乗られてきた1992年C-1500の454SS及ばぬ点も多々あったとは思いますが広い心でお待ちくださり本日納車の運びとなりました。初めてお仕事をさせていただいたのですが、お互い波長が合ったのでしょうか既に長いお付き合いのお客様のような気がしてきました。元々車関係のお仕事されていて、今も部品開発に携わっておられるK様この8月から最大手T社のお膝元愛知県に担任赴任されるとの事。 そのT様もお気に留めてくださっていたスタッフ三俣君の第一子の本日お宮参り。有休を取ってはいたものの帰りには内祝いを持ち、お子さんを見せに来てくれました。責任のある立場となりますます頑張ってくれると期待しています。私もあやかて抱っこさせていただきました。内祝いには親としての気持ちが困ってました。今夜早速頂くことにしましょう。
不具合個所の整備&車検そして全塗装までで8か月くらい掛かってしまた。
長年乗られてきた1992年C-1500の454SS
及ばぬ点も多々あったとは思いますが広い心でお待ちくださり
本日納車の運びとなりました。
初めてお仕事をさせていただいたのですが、お互い波長が合ったのでしょうか
既に長いお付き合いのお客様のような気がしてきました。
元々車関係のお仕事されていて、今も部品開発に携わっておられるK様
この8月から最大手T社のお膝元愛知県に担任赴任されるとの事。
そのT様もお気に留めてくださっていたスタッフ三俣君の第一子
の本日お宮参り。
有休を取ってはいたものの帰りには内祝いを持ち、お子さんを見せに来てくれました。
責任のある立場となりますます頑張ってくれると期待しています。
私もあやかて抱っこさせていただきました。
内祝いには親としての気持ちが困ってました。
今夜早速頂くことにしましょう。